新年早々の、北陸の大地震と航空機事故にまだ心は痛みますが、
このブログでは 2024年、今年の抱負というか、心がけたい事についてです。
去年が、臍炎(さいえん)とか変な病気になっちゃったり、
従兄の奥さんが48歳の若さで突然死してしまったりしたので、
私は今年は何を置いてもとにかく、健康活動を心がけたいです。
具体的には、
腸活!
腸を制する者は健康を制するのだそう。
私は臍炎をやってから(多分、その時の抗生物質のせい)
胃腸の具合がよくなく、腸を整えると不眠にも良いと言いますので
腸に良い活動を始めたいです。
それから、下がり腸も治したい。
具体的にどういう事が腸に良いのかは、まだ調べている最中だけれど、
発酵食品とか、運動とか、よく噛んでゆっくり食べるとか?
(私、ほとんど噛んでいない)
温活!
冷えは万病の元ですので、体を冷やささず冷える事で体の痛みを発生させないように。
今年は暖冬で、重度の冷え性の私でも今のところかなり過ごしやすい冬です。
でも自律神経がバカになっているので、寝る直前まで平気でも、
布団に入ったとたんに、手足が急に冷たくなり、何時間も震えて眠れません。
こういうのを温活で改善したい!
首活!
首活とは、私の造語です。
私は以前、首・肩・背中の筋肉が硬直して猛烈な筋緊張性頭痛で倒れて
救急車で運ばれましたので、それを再発させないよう。
特に、今も首痛に悩まされているので、首の筋肉の凝りを発生させないよう
首・肩・背中の筋肉を柔軟に保つ為の活動。
良い姿勢を維持する為の筋肉強化とか。スマホとかパソコンやらないとか。
肩甲骨剥がしとか。
血流活!
これは、前述の温活、首活にも繋がるね。
血行を良くし、筋肉が硬直しないように、体温が下がらないように。
筋肉の硬直や、冷え性は、血流障害が原因だそうですから。
血流が良くなって体が温まり、筋肉の硬直が解ければ、
全身の痛みも改善されるはず。
やっぱり有酸素運動ですかね。それと、首の姿勢とか。
ストレッチ活!
筋肉を柔軟に保ち、血流を良くする為のストレッチ活動を習慣化する!
本当は、筋トレでゴリマッチョになりたいぐらいだけれど、
そっちはまだ手が回りそうにないので、
(多分、仕事をやっている限り筋トレは疲労でムリだと思う。在宅勤務でも。)
まずは、ストレッチで筋肉の硬直や老化を防ぐ。
筋肉を柔軟に保つ事は、疲労回復にも役立つので。
と、こんな感じ。
とにかく、一にも二にも健康!
腸活、温活、首活、血流活、ストレッチ活 の五つの活を心がけたいです。
自分の健康の為に頑張る。
コメント
ティー子さん、こんばんわです、今年は1日から北陸で地震が起こって、2日は羽田空港で飛行機が燃えるわで、かなりびびりました・・・。
2024年は、落ち着いた年だといいなぁ~と思いながら紅白を観て、社会人駅伝を見ていて・・・・。
後、私の今年の目標は、太り過ぎないようにしたい事と(←ストレスが貯まると過食する傾向があるので)体調を崩さないようにする事 ですね。
私も年で、去年の夏は大変暑かったため、かなり体調が悪くなりました。
神戸のナカムラクリニック(←分子栄養学の翻訳者)のクリニックの受診も考えたのですが、予約が取れないので、今年、もし行けそうなら行きたいなぁ~と。
↑
そんな事を考えていましたが、飛行機に乗るのも怖いですね。
私はアラフィフなのですが、還暦、60過ぎた自分を考えたりしていて、従姉妹の子ども達はもう中学かぁ~とか、そんな事をAmazonで買った100年カレンダーを眺めながら考えたりしています。
今年はかなり怒涛の1年になりそうです、なんとか怪我や病気をせずに1年を乗り切りたいです・・・・。
ティー子さんもご自愛下さい (今年は去年よりも夏が暑いかも?、と思って戦々恐々しています、まだ1月ですけど・・・)。
胃下垂様
コメントありがとうございます。返信遅くなりまして申し訳ありませんでした。
今年の目標、私と大体同じですね。もう年齢的に、健康が第一番になってきました。
私もストレスで過食をしてしまいます。
お互いに、怪我や病気をせずに乗り切りたいものですね。