役所での死後手続き

ボケ父臨終の翌日の事を書いています。

ただでさえ死亡診断書を、病院から死亡日に発行してもらえなかった事に加え、
朝、電車で2時間以上かけて取りに行ったら、院長が急患の為にまた発行してもらえず
遅れに遅れた、ボケ父の死亡診断書。

やっとの事で手に入れて、葬儀会社さんへ引き渡すべく
また2時間以上かけて地元に戻り、待ち合わせの役所へ向かいました。

葬儀会社さんとは、午後2時の約束だったのに、
前述のとおり、院長急患で死亡診断書の発行に1時間半も遅れたのと、
帰りの電車の乗換え連携がうまくいかなかったり、
葬儀会社さんも車が遅れたりで、落ち合えたのは3時前という。。。

葬儀屋さんは、私から死亡診断書を受け取ったら、
役所に提出して、火葬許可証を発行してもらい、
それを火葬場に持って行って手続きしないと、火葬ができません。
ボケ父の火葬は明日の朝一。本当、ギリギリでドタバタなのでした。

役所では、葬儀屋さんが死亡診断書を出して、
火葬許可証の発行を待っている間に(結構時間かかる)
私が役所ですべき事を色々教えてもらったり、手伝ってもらったり。
「今日来たついでに、やれるだけ手続きをやっておいた方が後が楽ですよ。」
と、住民票の除票とか、世帯主変更届とか。

世帯主を、ボケ父から私へ変更した時は、
「おぉ! ついに。。。!」と、心震えましたね!
ボケ父の死が公式に認められて、
私にまとわりつくボケ父の黒い影が、すーっと消えた感じがして嬉しかったです。

思わず苦笑いしてしまったのが、自宅の固定資産税の支払い変更手続き。
役所の住民課からも、
「次、○番窓口に行って、固定資産税の手続きしてって下さい!」と、
いの一番で言われてしまって。

今は、自宅の固定資産税がかかっているのがボケ父になっているので、
登記変更をするまで、相続人代表者、という肩書で、
これからは私に請求が来る事になりました。
その場で払い込み用紙が発行されたよ。。。

こーゆー、税の徴収に限っては懇切丁寧で早いよねー。

死後手続きについては、役所からも必要事項の一覧表を貰い
それに従って、回れる課は全部回ってきました。
どのみちまた、葬儀費用の補助金申請やら何やらで、
またすぐ役所には来なくてはなりませんが。

そして葬儀屋さんは、火葬許可証が発行されたので、
「あー良かった。これで無事に火葬ができますよ!」と役所所を出ていきました。
明日は葬儀屋さんと火葬場で待ち合わせです。

とにかく、ボケ父臨終の翌日も、こんな感じで朝からずっとドタバタで忙しかったです。
昼食を取る時間も無く、夕方まで。ヘロヘロでした。

【余談】
葬儀屋さんが、マスクで目しか見えないけれど、なかなかステキなオジサマで。

葬儀屋さんは、ボケ父の死亡診断書を。私は、世帯主変更届 を出すのに
役所の住民課の窓口に2人並んで座った時に、
「あら。まるで婚姻届を出すみたいね!」と思ってしまったわ~。

だって、2人並んで一緒に役所で書類を出すなんて
婚姻手続きを連想させるじゃない? 
私、独身なんで婚姻届をやった事ないから、知らんけどさ。

やっているのは、死亡手続きなんですけどね!爆!

(次はいよいよ、火葬だ!)

お読み頂きありがとうございました。
↓ ついでにブログ村のクリックもして下さると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

ボケ父臨終
ティー子をフォローする

過去記事ランダム


ひとりで楽しく、早期リタイアを夢見て

コメント

  1. マリア より:

    お疲れさまでした、ティー子さん。
    しばらくぶりでしたので、まさかご逝去されていたとは
    驚きました。

    一年前の自分のことを思い出しましたよ。
    連日、役所へ通っていましたねぇ。
    死後手続きを一つの窓口でまとめてやってほしいものです。
    そのような役所もあるらしいのですが、私の居住地はそうではなく、
    あっちへ行かされ、こっちへ行かされ、
    何の書類がいるだの、もうヘトヘトでしたね。

    遺産のことで銀行や郵便局にも行きましたし。
    相続は現金だけだったので、まだ楽な方だったのかもしれません。
    しかも税金がかかるような金額でもなく、あっさり済みました(苦笑)

    終わったら、美味しいものでも食べて精進落としですね。
    自分をたくさんねぎらってあげてくださいませ。

    ちなみに私、ワクチンは10月なんですよ。
    それこそ生きているかしら? 気管支弱いからなぁと心配で。
    見られたら困るものとか、こっそり処分している毎日です……。

タイトルとURLをコピーしました